2017/4/2 の日記。 (2025/7/13 記事化)
<画像内コメント>
しまった
うそつきデー
おわってもうた
まだこのころも うさぎ劇場 ですね。
エイプリルフールになにかしようとしてたのに終わってたわっていう図。
2017/4/2 の日記。 (2025/7/13 記事化)
<画像内コメント>
しまった
うそつきデー
おわってもうた
まだこのころも うさぎ劇場 ですね。
エイプリルフールになにかしようとしてたのに終わってたわっていう図。
2017/3/27 の日記。 (2025/7/11 記事化)
このころは「けものフレンズ」にドはまりしてたみたいです。
見てない人は、最初の三話はとりあえず辛抱してみるといいと思います。
(」・ω・)」うー!(「・ω・)「がおー!
2017/3/26 の日記。 (2025/6/16 記事化)
おまたせしました。
ようやく 2017 年のイラストを再開します。ここから 2017 年分です。
半年ぐらい更新停止しちゃってた。
<画像内コメント>
初のメルカリ出品
出品して5分でコメントもなく購入され
そこから2時間ずっとやりとり…
どうも定期的に日記っぽいイラストを描くらしい。
2017 年はアナログです。
名刺サイズに書いています。
そして最初は ねこ じゃなくて うさぎ だったみたいです。
この時、初めてメルカリを開始したっぽいですね。
初めて出したのは、どこかで投げ売りされていた「いろんな紙セット」だったと思います。
(見返したら、用紙の詰め合わせが 2 つ一気に売れたらしい)
2017 年のイラスト、めっちゃ一杯発掘されました…
ここに載せてたのは 2027/7 からなんだけど、
「これもう少し前のもあったよなぁ?」とか思いながら載せてたけどやっぱりあった。
ので、最初から載せなおすのでいったん 2017 年分は全部やりなおしますー
2016/9/17 の日記。 (2025/1/18 記事化)
子供たち(多分きょうだい)が「長生きする 30 の秘訣」って本を読んでて、
「今の子はこどものうちからそんなことを考えるの?!」と思ったかんじでした。
後で見てみたら、ネコ用の本でしたねぇ。
これで、 2016 年の( 三日 三か月坊主)絵日記はおしまいです。
2016/8/15 の日記。 (2025/1/15 記事化)
アメリカですでもポケモン GO をしてたのです。
そしたら母が「初めてドードー捕まえた!」ってなり、まじで??? となるという… (参照: 2016/7/27 今日の自分劇場 - ポケモン GO 3 - ドードーオンリー)
母はド田舎に住んでいるので、そもそもポケストが少なく、だからかマジでモンスターが出なかったようです。
2016/8/14 に書いたもの。 (2025/01/14 記事化)
アメリカ旅行編、4日目です。
ラスベガスです。
おかーさんはルーレット絶好調でした。
一緒にいた添乗員さんとガイドさんが「”オカアサン” についてったら儲けれる!」っていうぐらい。
ここから導き出される結論は、
「私はギャンブル運は母親譲りではない」
悲しい(´・ω・`)
まぁ賭博はしないからいいんですけど。
マジで母は強いです。自負していた。
2016/8/13 に書いたもの。 (2025/1/10 記事化)
昨日のから続いてます。
私の毎朝の注文は
きゃないはぶあおむれっうぃずまっしゅるーむ、べーこん、とめいとぅあんどちーずぷりーず でした。
ひらがなだと呪文。
大阪のおばちゃんが世界共通語なのかもしれない。
「サニーサイドアップ」しか知らないんですが、両面焼きのさらに黄身を押しつぶした奴が好きなので、目玉焼きの注文は難しいのでオムレツです。
2016/8/12 に書いたもの。 (2024/12/28 記事化)
ホテルにある卵焼いてもらえるコーナー。
完璧どうみても日本人じゃない人に「あんたここならんではるの?」って聞いてた。
一瞬耳を疑った…
もうあれから1か月たってしまった。早いなぁ。アメリカ楽しかったなぁ。
大阪弁って世界共通語ですよね。
2016/8/11 に書いたもの。 (2024/12/27 記事化)
(なし)
母は結構ミーハーです。
当時私ア「ダンボー」(よつばと!)をもしたモバイルバッテリーを持っていて、それにあこがれて自分で買ったのを非常に喜んでおり。
で、携帯の充電が無くなったからこそ「ダンボーちゃんの出番だ!」とか言ってたんですが、いや、ホテルついてたんですよ。
コンセントからの充電でいいやん…っていうね。